好きなもの

シェアサイクル、マジでいいよ!見てるだけの方、是非とも使おう!!(#009)

秋ですね。

私が住んでいるこの東海地方も、最近までは猛暑日が連発で、外に歩くのも抵抗がありましたが、やっと散歩してもいいかなぁって感じの季節になってきました。

さて、今日はそんな季節にピッタリの乗り物の紹介をします。
「シェアサイクル」、自転車貸出サービスの紹介です。

都会にお住まいの皆さま、
最近、街ん中に、
こ〜〜んな感じの自転車、増えてきてません??

(シェアサイクルの会社の一つ「チャリチャリ」のTwitterより)

ずっと僕も、街を歩いていて
これがナゾだったです。
あぁ、自転車ね。なんだろねこれ、って。
別に日頃は電車を使ってるし、歩きで間に合ってるし、
別にわざわざ自転車を借りてもねぇ、って。

んでも。「別にねぇ」と思った皆さん!

実はコイツ、
すんげぇ、めっちゃ使えるサービスなんっすよ!!

ということで、
真夏にこの自転車たちの便利さと使いやすさに目覚めてしまった筆者が、この良さを伝えるべく、今回紹介記事を書いてみました。

ちなみに、どこぞの業者の回し者ではないですよ(笑)
本当はお金儲けとかしたいんだけれども、まだアフィリエイトとか詳しくないし…
とりあえず、純粋に「シェアサイクル」を勧めたい気持ちで書きます。
そしてあわよくば、利用者が多くなって、ポート(駐輪場)の数が増えたらなぁ…と目論んでいたりします。

ということで、しばしお付き合いくださいませ。

シェアサイクル、とはなんぞや …実はすっごい便利でリーズナブルなサービス!!

シェアサイクル、とは、要はレンタサイクルのこと…
別にねぇ。借りんくてもええやんそんなもの。
僕もそう思ってました。分かりますよお気持ち。

んでも!
最近出回っているこの、「今どきのレンタサイクル」。

一つ、革命的な点があります。

それは、「乗り捨てが可能」なところです。

「乗り捨て可能」=バスや電車の代わりになる

例えば、従来型のレンタサイクルだと、
例えば観光地で「レンタサイクル1日貸してください!」って言って、1日千円とかいう感じで借りるのが普通だと思います。

しかし、いわゆる「シェアサイクル」は違います。

※ポート=駐輪場、自転車を借りれる場所だと思ってください

例えば、あなたは○○公園にいます。
ふと、この前テレビに取り上げられていた△△カフェに行きたいなぁ…でも、そのカフェは駅から徒歩10分かかるらしい。

そんなとき、シェアサイクルの出番です。
たまたま、△△カフェの近くには、そのシェアサイクルの駐輪場がありましたと。
そしたら、あなたは○○公園で自転車を借りて、カフェまでダイレクトに行くことができるのです!
しかも、そこで乗り捨てOK。

○○公園まで返さなくてもいいんです!

このシェアサイクル界では、
駐輪場のことをカッコつけて「ポート」と呼ぶらしいです。なので僕もカッコつけて、以下「ポート」と呼ぶことにします。

なんか、駐輪場って古臭いっしね。(え!?)

ポートの数、半端ねぇ。

…って言っても、駐輪場少ないだろうし…
そう思ったあなた!
今、この、シェアサイクル用のポートは、増えに増えまくっております!!

この地図を見よ!

シェアサイクル「チャリチャリ」アプリより、福岡中心地。

じゃん!
ななななんと!
この、白丸がすべて、ポートなのです!
参考までに、これは福岡で中心展開している「チャリチャリ」というサービスの地図で、
右側の赤丸が博多駅、左側のオレンジが天神、緑が中洲。

この全国的にも有名な歓楽街は、普通は地下鉄などで移動しますが…

なんですか!?このポートの数は!!

…流石にこれは、極端な例ではありますが、
例えば筆者が生活している名古屋の、別な事業者のマップをあげてみましょう。

「カリテコバイク」の地図より

おおよそ名古屋の中心地の地図です。
左側の赤丸が名古屋駅、右側の黄色が「栄」。名古屋の2大繁華街ですね。
上の緑は「名古屋城」です。観光地が少ない名古屋で、観光客が渋々真っ先に向かう場所です。(名古屋、頼む!)

どうでしょ!?
名古屋駅周辺に固まりすぎている感はありますが、結構あるでしょう。
これらも通常は、地下鉄で数駅乗って移動する距離であります。

名古屋はまだまだシェアサイクル発達途上国ではありますが、なんか、ちょっと便利そうでしょ!?

こんなにあるぞ!今どきのシェアサイクルのメリット

手続きは、スマホでピッピッ

んで、肝心の手続きですが…

駐輪場のおっちゃんに「自転車使いたいんですけど〜〜」といって、券売機に100円玉をチャリンチャリン入れる??

そんなの、古いっすよ!

今どきのサービスは、
やっぱ、これでしょ。

出ました、スマートフォンです。

サービス会社によって色々異なるのですが、
僕的に一番カンタンだと思っている会社さんだと

「チャリチャリ」ウェブサイトより引用

アプリでQRコードを読み込むだけで解錠できる!
う〜〜ん、今どきですねぇ。

各社、色々程度の差はあれども
スマホの利用を前提としているのは変わりないようです。
いずれも、係員に話しかけたり、どこぞの券売機で発券したり…という煩わしい手続きはありませんよ★

ただし、この手のサービスにつきものの「初期登録」はどーしても必要になるので注意!
ってか初期登録、僕も嫌いなんだよなぁ…

お金の決済はクレジットで自動決済!

んじゃあ駐輪場のおじさんいらずなのは分かった、と。
お金はどこで決済するんだ!?というと、
そこも今どきのサービス。

クレジット決済!!

各社、ポートに自転車を返したあと、スマホや自転車で「返却」の手続きを取ります。
そこで現金は……払わなくていいんです。

スマホで自動的に、決済が終わっちゃいます♪

こんな感じで!

そして…安い!

上の画面を見てください。
なんと、

48円!!

…う〜〜ん、安すぎやろ^^;

この会社さんはとりあえず格安過ぎますが、
他の会社さんも、結構お安くなっております。

そこで、私の生活する名古屋エリアの料金を一つ。

名古屋エリアのシェアサイクル 各社料金
会社さんお値段
カリテコバイク
(ドコモ・名鉄主導)
初乗り30分150円
以後30分ごとに100円
でらチャリ
(行政主導)
1時間100円
チャリチャリ
(元メルカリ系列)
1分4円

皆さんのお住いの地域によって、多少差はあると思いますが
電車やバスの初乗り料金よりは安くなる地域がほとんどなのではないのでしょうか!?

電動自転車が主流!!

そしてこれは見過ごされやすい特徴なのですが

↑さっきも出てきたこのお姉さん。
このお姉さん、実は「電動自転車」だったりするんです!

これはまだ全部の会社がそうではないのですが、
全国でシェアを占めているドコモ系のサービスを始め、各社電動自転車を積極的に導入してるんです!!

僕も生まれて始めて電動自転車に乗ったのですが…
とにかく、「感動」!!^^;

坂道はもちろんのこと、
平坦なみちでも、楽、楽!

プライベートでも電動自転車が欲しくなっちゃいましたもん!!

風を切って、楽に移動。
料金は格安。手続きも簡単。
どうです?乗りたくなってきたでしょう!?

筆者の実体験

ここからは、かんたんに僕の実体験を紹介したいと思います。

スーパーに用事が…でも2駅先。

僕が初めて使ったのは、名古屋の中心市街地で仕事をしていたときのこと。

市街地って、デパ地下とか成城石井とか、お高めのスーパーはそれなりにあるのですが、普通の庶民スーパーってなかなかないんですよね。

地図アプリで検索すると…やっぱり、2駅先。
仕方がない、地下鉄でいくかぁ、となったとき

名古屋で(今の所)大手の、
名鉄・ドコモ系「カリテコバイク」
名古屋には名鉄系のコインパーキングが死ぬほどいっぱいありますが、そこにコイツらが併設されているのを、ちょこちょこ見てはいました。

これ、いいんじゃね!?

早速登録して、スーパーまで往復。
先程書いたとおり、電動自転車が快適。

これで料金請求は、40分で250円
往復で250円ですよ!?
名古屋の地下鉄は、往復でも最低420円は取られます。お得、お得♪
しかも自転車カゴも付いているので、荷物もらくらくでした!

地下鉄で3駅先。通常210円がなんと→○○円!

それに味をしめた僕は、ネットで検索し、
名古屋で新しいシェアサイクルが参入することを知りました。

それが、こちら。
先程からご紹介している「チャリチャリ」さん。

福岡での最大手らしくて、
実は元「メルカリ」系列。

もともと「メルチャリ」という、なんかネーミングセンス抜群なのかどうなのかよくわからないお名前だったのですが
メルカリから独立して、「チャリチャリ」と名前が変わったそうです。

いつかこの「チャリチャリ」については、じっくり紹介したいなぁと思うのですが、
一番のメリットは、とにかく安い

論より証拠。
まずは、その時の料金を見よ!

…って、さっきUPしていた表なのですけれどもね💦

チャリチャリさんは「1分4円」という、ユニークかつシンプルな料金体系になってまして、
このときは、12分50秒で移動したために48円。

…48円ですよ!?

通常この区間は、地下鉄で210円します。
徒歩で歩こうもんなら、軽く20分以上はかかります。

チャリチャリさんは電動ではないので、そこらへんはちょっと辛いですが、色んな意味で僕のオススメの会社さんです。
この度、東京へのサービス拡大が決定しました。パチパチ👏

まとめ

シェアサイクル、やべぇ、最高!
  1. 電車代わりに使えます。
  2. しかも、格安です。便利です。
  3. あなたの街にもしあるのなら、使わなければもったいない!!!

まだまだ発展途上のサービスではありますが、
どんどん、全国に広まって来ているようです。

おまけ:チャリチャリの社長さんがお返事くれました!!

特に名古屋の「チャリチャリ」さんは、
僕が今後、全力で応援していきたい会社さんです。

このまえ、こんなツイートをしたら

名古屋にももっとポートが増えてほしいな、
そしたら、利便性が高まるのになぁ、
って思ってたら!

ななななんと、
社長さんが、直々にお返事を!!

ここで、
もう一度、
あの、福岡の「自転車天国」の地図を見よ!!

いつの日か、
名古屋もこうなることを夢見て…

これからも僕は、
シェアサイクルサービスを応援し続けます!!

みなさんもぜひ、乗ってみてくださいね〜〜
マジ、気持ちいいっすよー🚲

終わりっ!